1.配信期間:2023年2月3日(金) 9:00 〜 2月26日(日)23:00
2.形式:オンデマンド配信(配信期間中は何度でも視聴できます)
3.講師:小森 憲治郎 先生(愛媛県認知症疾患医療センター 十全ユリノキ病院)
4.講義内容:約30分の動画計8本を配信する予定です。
進行性失語とは
意味性認知症の語義失語
意味性認知症の失語以外の症状 —右半球優位の症状や神経精神学的症状について—
進行性失語の経過 —とくに進行していく中での長期の関わり、リハビリテーション—
意味性認知症(と前頭側頭型認知症)の診察での体制、チーム作り、支援について
Q & A —皆様からいただいたご質問にお答えします—
※ 内容に変更があるかもしれません。ご了承ください。
5.定 員:100名 (定員になり次第、締め切ります)
6.参加費:会員3,000円、非会員6,000円、学生2,000円
※ 申し込み1名につき、システム手数料220円が参加費に加算されます。
7.申込締切:2023年1月28日(金)
8.申し込み方法 イベントペイ
一般社団法人沖縄県言語聴覚士会
901-2424
沖縄県中城村南上原365-13
kid'sデイ あうる内
E-mail:jimu@st-okinawa.org
Fax:098-901-4557