求人情報掲載のお申込み方法
求人掲載無料です。
施設名、所在地、勤務形態、給与等、掲載したい内容を下記までメール頂ければ近日中にUP致します。お気軽にお問い合わせ下さい。
また、採用が決まった際もご連絡をお願い致します。
jimu@st-okinawa.org
発達クリニックCan
掲載日:2023.1.24
- 所在地
- 〒904-2225 うるま市喜屋武384番地3の2
きゃんメディカルプラザ4B
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- クリニックに来院するこどもへの言語評価・訓練、業務提携する児童発達支援センターへの支援指導
- 勤務時間
- 8:30~17:30(実働8時間)
- 勤務形態
- 常勤・有期契約雇用(初期6か月) 基本契約更新 正社員登用あり
- 休日
- 日曜、年末年始
- 給与
- 27.5万円~40万円(諸手当込み)
- 賞与
- 年2回
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 選考方法
- 履歴書、面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、随時面接日時の調整を行います。
- 問い合わせ
- 098-973-7111(採用担当:遠藤)
- その他
- 交通費支給、無料駐車場あり、学会参加費補助、研究費支給あり。こどもの対応経験がある方を優遇しますが、未経験でも応募可能です。すでに1名STがおり、事業拡大に伴う求人です。
『児童発達支援・放課後等デイサービス あすなろ』
掲載日:2023.1.14
- 所在地
- 〒901-0241 豊見城市豊見城131-2
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 子どもたちへの言語療育、保護者との相談支援、他
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 勤務形態
- 正社員
- 休日
- 土日祝祭日、年末年始、他
- 給与
- 21万円~28万円(諸手当込み)
- 賞与
- 年2回
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、随時面接日時の調整を行います。
- 問い合わせ
- 080-7221-6963(採用担当まで)
- その他
- 交通費支給、無料駐車場あり、資格取得応援制度あり、未経験者応募可能
南部徳洲会病院
掲載日:2023.1.14
- 所在地
- 〒 901-0417 島尻郡八重瀬町外間171-1
- 募集人数
- 1名
- 勤務時間
- 8:30~17:00(実働7.5時間)
- 勤務形態
- 正社員(3か月の試用期間あり)
- 休日
- 休日:年間110日(月8~9日)
有給:初年度 10日
- 給与
- 基本給:184,800~(経験年数考慮)
技師手当:9,000~
職務手当:10,000~
- 賞与
- 年2回
- 選考方法
- 面接
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接日時の調整。
見学も可能です
- 業務内容
- 急性期病棟・回復期病棟でのリハビリ業務(通所・訪問もあり)
- 問い合わせ
- リハビリテーション室 ST具志堅
連絡先 098-998-3222
- その他
- 住宅手当・交通費・家族手当等あり。一般病棟や回復期病棟での言語訓練、嚥下訓練を担当します。気軽にお問い合わせください。
北中城若松病院
掲載日:2022.12.28
- 所在地
- 〒901-2395 北中城村字大城311番地
- 募集人数
- 1名
- 勤務時間
- 8:30~17:30(実働8時間)
- 勤務形態
- 正社員(半年の試雇用期間あり)
- 休日
- 土日祝祭日休み 年間117日~121日
- 給与
- 当法人の規定による 計算加算、人事考課制度あり
- 賞与
- 年2回
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接日時の調整。
見学も可能です
- 問い合わせ
- リハビリ部 お口のリハビリ課 新垣
連絡先 098-935-2277
- その他
- 地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟で摂食嚥下や言語療法を担当します。訪問もあるため、自動車普通免許が必要です。
リハビリテーションクリニック やまぐち
掲載日:2022.12.16
- 所在地
- 那覇市安謝1-10-28 TEL:098-864-1100
- 雇用形態
- 1名(正職員)パートタイムでも可 相談に応じます
- 給与
- 240,000~335,000円(経験年数による、諸手当込み)
- 賞与
- 2回/年
- 休日
- 日曜祝祭日、年末年始
- 勤務時間
- 9:00~18:00(月火木金 実働8時間)
9:00~13:00(水、土)
9:00~15:00(非常勤の場合、応相談)
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接日時の調整(随時受付)
見学もできます
- 問い合わせ
- 担当 山口留衣子
090-9955-9034(ショートメールでも可)
- 業務内容
- 聴覚検査、嚥下リハビリテーション等
- その他
- 未経験者、経験の浅い方でも歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい
合同会社ハートライン(放課後等デイサービス)
掲載日:2022.12.16
- 施設名
- ハートライン沖縄、結愛、学、心希、美陽、輝空、咲花、美愛 ※沖縄県内で8施設展開しており、相談の上、勤務先を決定
- 所在地
- 相談の上、いずれかの勤務地にて勤務
南風原町、糸満市嘉数、糸満市真栄里、那覇市宇栄原、
那覇市与儀(2店舗)、那覇市曙(2店舗)
- 勤務形態
- 常勤
- 給与
- 25万円~
- 業務内容
- 児童精神科医が考案した放課後等デイサービス施設においてお子さまの保育をベースにした”言語聴覚士としての療育”をお任せします!
・デイ利用児童の言語トレーニング
・対象児童の評価、療育活動のサポート
・保護者への申し送り など
- アピールポイント
- 児童精神科クリニックと連携しているため、医師や専門職のサポートのもと学んでいくことができます。療育が初めての方でもOK!
熊本大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
掲載日:2022.11.3

医療法人尊和会 げんか耳鼻咽喉科
掲載日:2022.10.9
- 所在地
- 浦添市伊祖2-3-1-201
- 雇用形態
- 1名(正職員)パートタイムでも可 相談に応じます
- 給与
- 240,000~350,000円(経験年数考慮)
- 賞与
- 2回/年
- 休日
- 日曜祝祭日、年末年始、旧盆
- 勤務時間
- 7:00~16:00(月火木金 実働8時間)
7:00~11:00(水、土)
9:00~15:00(非常勤の場合)
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接日時の調整(随時受付)
見学もできます
- 問い合わせ
- 担当 又吉 sensensen88@hotmail.com
- 業務内容
- 聴覚検査、嚥下リハビリテーション等
- その他
- 未経験者、経験の浅い方でも歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい。
医療法人ひまわりの会 太田小児科医院
掲載日:2022.10.9
- 所在地
- 西原町字小橋川164-1
- 勤務形態
- パートタイム
(金曜日8:30~12:30、土曜日13:30~15:30 両日でもどちらか1日でも可)
- 給与
- 時給制(1,300~1,600円 応相談)通勤手当有
- 仕事内容
- 吃音障害/構音障害等をお持ちのお子さんに対する評価およびサポート
- その他
- マイカー通勤可(駐車場完備)
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話受付後、面接時に履歴書持参
- 担当者
- 馬殿 香(ばでん かおり) 098-946-5081
社会福祉法人千草福祉会 児童発達支援ルートちぐさ
掲載日:2022.9.23
- 所在地
- 那覇市山下町10-7(千草保育園内併設)
- 募集人数
- 若干名
- 勤務形態
- パート
(正社員またはフルタイム非常勤をご希望は要相談)
- 勤務時間
- 9:30~17:00の間でご都合の良い時間帯可
(正社員だと9:00~18:00)
- 休日
- 日祝、年末年始、第1.3.5土曜日、開所する土曜にあたる週の火曜日
- 給与
- 時給:1,500円
臨時手当:週の勤務時間で計算する月額手当(フルタイムで上限10,000円)
通勤手当:上限10,000円
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話又はLINEにて受付
- 問い合わせ
- 080-7204-8141(渡久地)
- その他
- 社会福祉法人千草福祉会は那覇市内で保育園運営を軸として、認定こども園、学童、子育て支援センターなど社会福祉に寄与して参りました。その過程で困り感のある児童に対してより療育サポートができないか考え、今年4月より未就学の発達支援児を対象としたルートちぐさを開設致しました。定員10名の小規模な事業所で「児童及び保護者との信頼関係を大切にする」をモットーにしています。誕生日休暇などの福利厚生も充実していますのでぜひ一度ご見学にきてください。
リトルグリーンバードこくば
- 掲載日:2022.9.14
- 所在地
- 那覇市国場708-6(2階)
- 募集人員
- 3人
- 勤務形態
- 正職員、パート
- 勤務時間
- 9時30分~18時30分(実働8時間)(パートの方は応相談)
- 休日
- 土日(月9日)
- 給与
- 22万~27万(パートの方は経験を考慮して決定)
賞与:あり(実績年2回)
基本給:20万+経験給(年数×1,600円)
資格手当:2万円
住宅手当:1万5千円(家賃3万円未満の場合は家賃の半額)
扶養手当:配偶者1万5千円、扶養1人目1万円、2人目5千円、3人目以降千円
通勤手当:
定期の実費(上限2万900円)、自動車等の場合は距離に応じて支給(2km以上)
特殊業務手当:
1万円(児童発達支援管理責任者として配置される場合)
役職手当:あり
残業手当:あり
固定残業代:なし
- 選考方法
- 面接、作文
- 応募方法
- 電話にて受付
- 問い合わせ
- 連絡先:090-6295-3969(与那)
- その他
-
社会福祉法人州鵬会では児童発達支援メインの多機能型事業所(個別特化)の開設を予定しています。
応用行動分析を中心とした療育を提供しますが、新規採用する方の得意な療育も取り入れていきたいと思います。
ご家族や保育所等を巻き込んだ包括的な療育体制を構築し、子どもたちの人生の選択肢を広げる貢献度の高いお仕事です。研修プログラムも充実しており、専門職としてスキルアップができる体制も用意しています。
- ホームページ
- https://shuhokai.info/little-greenbird/
社会医療法人 敬愛会 中頭病院
- 掲載日:2022.9.14
- 所在地
- 沖縄県沖縄市登川610番地
- 雇用形態
- 契約社員 正職員登用制度あり
- 給与
- 227,400円~313,400円
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 休日
- 日曜、祝祭日他 12/31~1/3他
- 勤務時間
- 8:00~17:30 8Hシフト制
- 選考方法
- 適正検査、面接
- 応募方法
- 履歴書、職務経歴書を郵送またはご持参
- 問い合わせ
- 担当 中頭病院 人事課 求人担当
人事課直通番号:098-989-0916
児童デイサービス セルフット
掲載日:2022.9.4
- 所在地
- 宜野湾市野嵩3丁目7-25 2階
- 雇用形態
- 1名:正職員
- 給与
- 240,000円
- 賞与
- 年2回(業績に準じて)
- 休日
- 週休2日制、日曜祝祭日、年末年始、旧盆
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)(平日)
8:30~16:00(土)
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、履歴書送付か持参
- 問い合わせ
- TEL:098-893-1071
メール:selfoot01@outlook.jp
- 業務内容
- 発達障害、知的障害の児童に対してのリハビリ、記録、送迎、勉強会(月1回程度)
- その他
- マイカー通勤可(職員駐車場有)
作業療法士3名、公認心理師1名、言語聴覚士1名、児童指導員2名、介護士1名在籍
発達・神経クリニック プロップ
掲載日:2022.8.21
- 所在地
- 島尻郡南風原町新川215-3
- 雇用形態
- 1名:正職員、パートタイムでも可 相談に応じます
- 給与
- 170,000円~260,000円(経験年数考慮)
パートの場合(時給または月給制相談に応じます)
- 賞与
- 年2回(業績に準じて)
- 休日
- 日曜祝祭日、年末年始、他
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)(平日)
9:00~13:00(土)
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 応募方法
- 電話連絡の上、履歴書送付か持参
- 問い合わせ
- 担当:事務長 城間
電話:098-987-1233
メール:clinic_prop@yahoo.co.jp
- 業務内容
- 発達障害、てんかんなどを持つ子どもを対象にした小児神経科専門のクリニックです。医師と専門知識を持ったスタッフが予約制にて診療、対応をしております。
- その他
- マイカー通勤可(職員駐車場有)
児童発達支援・放課後デイサービス(多機能型)
掲載日:2022.6.13
- 施設名
- (1)キッズコートとみぐすく
(2)キッズコートぼぬーる
(3)キッズコートおなが(新施設2021.8.1 Open)
- 所在地
- (1)沖縄県豊見城市高嶺368-71
(2)沖縄県豊見城市478-4
(3)沖縄県豊見城市翁長800番地2
- 募集人数
- (1)専門職1名
(2)専門職1名
(3)専門職1名
- 勤務形態
- (1)~(3)正社員
- 勤務時間
- (1)~(3)9時~18時
- 休日
- (1)~(3)土日・祝日(祝日は代休によるシフト制)
- 給与
- (1)~(3)25万円(資格手当等含む、交通費別途)
- 選考方法
- 履歴書持参の上面接
- 応募方法
- キッズコートぼぬーる 098-840-6018
またはメール
土日は 090₋6863-0024 大城まで
- お問い合わせ
- キッズコートぼぬーる 098-840₋6018
又はメール【ooshiro.kibousha@gmail.com
土日は090-6863-0024 大城まで
- その他
- パートタイムも募集しております。お問い合わせ下さいませ。
医療法人ちゅうざん会 ちゅうざん病院
掲載日:2022.5.30
- 所在地
- 〒904-2151 沖縄市松本6-2-1
- 募集人数
- 若干名
- 勤務時間
- 8:30~17:30(実働8時間)
- 勤務形態
- 正社員
- 休日
- 月8~9日(シフト制)年間107日(1ヶ月単位変形労働時間制)
- 給与
- 基本給:185,500~(3年課程) 基本給は経験加算あり
賞与:年2回 昇給:年1回 資格手当:20,000
- 選考方法
- 面接、小論文
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接日時の調整。 見学も可能です
- 問い合わせ
- リハビリテーション療法部 療法士部長:千々岩伸匡 作業療法士:座波政成
- その他
- 回復期病棟の他に訪問、外来、通所リハも併用しており、亜急性期から生活期までのリハを提供しています。更に教 育体制として臨床教育研究センターも設置しており、学術発表、論文執筆のサポートもしています。
地方独立行政法人 那覇市立病院
掲載日:2022.3.18
- 所在地
- 那覇市古島2丁目31番地1
- 雇用形態
- 正職員
- 募集人数
- 若干名
- 勤務条件
- 1日7時間45分/週38時間45分(4週8休制)
※土日祝日においてもシフト勤務
- 選考方法
- 書類選考および適正検査、個別面接
日時:令和4年4月16日(土)
場所:那覇市立病院内またはWEBにて実施
- 応募方法
- 郵送にて提出
- 待遇
- 給与(基本給):3年課程卒 167,000円
大卒(4年)178,200円
賞与:年2回(4.45か月分 前年度実績) 昇給:毎年1月
諸手当:通勤手当、住居手当、扶養手当
- 加入保険
- 厚生年金/沖縄県市町村職員共済組合/雇用保険/労災保険
- その他
- 那覇市職員厚生会加入/敷地内に職員専用の院内保育所あり
応募の様式については病院HP内の採用情報をご参照ください。
医療法人沖縄寿光会 与勝病院
掲載日:2021.12.29
- 所在地
- 〒904-2311 うるま市勝連南風原3584番地
- 雇用形態
- 正職員(募集人員1名)
- 給与
- 基本給 180,000円~
資格手当 30,000円 その他手当あり
- 賞与
- 2回/年 3.8~4.0か月
- 休日
- 4週7休制(+祝日日数) ※休日出勤あり(手当3,000円/回)
- 勤務時間
- 8時30分~17時15分
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 電話連絡の上面接日時の調整(随時受付)
- お問い合わせ
- リハビリテーション部 牧門(マキジョウ) [TEL]098-978-5235 ホームページ:http://yokatsu-hp.jp/
- 備考
- 回復期病棟、地域包括ケア病棟・療養病棟・緩和ケア病棟通所リハ・通所介護・訪問リハ
社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院
掲載日:2021.12.17
詳細はこちらをクリックし確認してください。
医療法人 杉村会 杉村病院(熊本県)
掲載日:2021.12.17
詳細はこちらをクリックし確認してください。
社会医療法人友愛会 (友愛医療センター・豊見城中央病院)
掲載日:2021.12.17
詳細はこちらをクリックし確認してください。
沖縄第一病院
掲載日:2021.12.17
- 所在地
- 島尻郡南風原町字兼城642-1
- 雇用形態
- 正職員
- 給与
- 基本給 191,000円
資格手当 25,000円 精勤手当 10,000円
住居手当 2,000~12,000円
扶養手当 3,500~14,000円 通勤手当 通勤距離にて支給(19,500円まで) 初任給合計 228,000円~(扶養、通勤含まず)
- 賞与
- 2回/年 3.0ヶ月/年
- 昇給
- 1回/年
- 休日
- 4週8休制 年間休日104日 有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇5日間
- 社会保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩60分)
- 応募方法
- [提出書類]履歴書(写真添付)、卒業見込み証明書、成績証明書 [送付方法]郵送または面接当日持参
- お問い合わせ
- 人事企画室 大田[TEL]098-888-1151
- その他
- 未経験者、経験の浅い方でも歓迎いたします。求人にご興味のある方は、お気軽に担当までご連絡ください。
(株)あったサポート(児童発達・放課後等デイサービス)
掲載日:2021.12.17
- 所在地
- 〒901-0411 島尻郡八重瀬町友寄136番地
- 雇用形態
- 正職員
- 募集人材
- 1~2名
- 勤務時間
- 日勤9時00分~18時00分
- 休日
- 変形労働時間制(月8~10日) 年間107日前後
- 給与
- 月給180,000円~(基本給+資格手当)
その他交通費全額支給・皆勤手当・役職手当・賞与あり
- 社会保険
- 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
- 応募方法
- 履歴書
- 選考方法
- 面接
- その他
- 研修制度あり、福祉分野が初めてでも安心して働いていただけます。0~18際までの障害のある子供たちの成長をサポートして下さる方、お待ちしています!!
- お問い合わせ
- 090-8568-1368(担当:木村)
医療法人 緑水会 宜野湾記念病院
- 所在地
- 〒901-2211
宜野湾市宜野湾3-3-13
- 雇用形態
- 正職員
- 募集人材
- 診察、中途2~3名
- 給与
- 205,000~(基本給+資格手当)
- 休日
- 変形労働時間制(月8~10日)
年間107日前後
※年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、
子の看護休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇
- 社会保険
- 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
- 勤務時間
- 日勤8時30分~17時30分
- 応募方法
- 履歴書、成績証明書、資格免許証写、卒業見込み書
- 選考方法
- 小論文+面接
- お問い合わせ
- 098-893-2101
(担当:事務部 石川及びリハビリ部湊川まで)
介護老人保健施設 西原敬愛園
- 所在地
- 沖縄県中頭郡西原町徳佐田159-1
- 勤務形態
- 正職員
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
- 休日
- 月9回(日曜固定休+他1日週休2日)
- 給与
- 月給250,000円~320,000円
- 賞与
- 年俸制のため、上記月給に含む
- 昇給
- 年1回
- その他
- 事業所内認可保育園、職員寮あり。
- お問い合わせ
- 098-946-2111(事務:玉城)
パートでの勤務も可能ですのでお気軽にご連絡ください。
見学も可能です
介護老人保健施設 サクラビア
- 所在地
- 沖縄県糸満市字座波371番地1
- 募集内容
- 言語聴覚士1名
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
- 給与
- 当法人ホームページ(採用情報)参照してください。
http://iwakikai.net/ - 休日
- 月9日(日曜休み・祝日シフト制)
年休(入職半年後に10日付与)、特別休暇
- お問い合わせ
- (098)-994-8749 総務課:伊良部
- 備考
- 施設入所者の在宅復帰を積極的に取り組んでいます。
見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
放課後等デイサービス・児童発達支援セントアロー
- 所在地
- 沖縄県うるま市高江洲991番地2 2F
- 求人
- 言語聴覚士1名
- 勤務形態
- 契約社員
- 勤務時間
- ①9:30~18:30
②9:00~18:00
- 休日
- 日曜 他平日1日(シフト勤務)
年末年始 12/30~1/3
- 給与
- 230,000円~300,000円
(資格手当含む、詳細は面談にて)
処遇改善手当年2回支給
- 選考方法
- 電話連絡後、履歴書持参の上面接
- 応募方法
- 098₋989₋5776
担当:仲間
- その他
- 障がい分野に興味のある方、お子様へ愛情深く療育支援を行って
くれる方、お気軽にお問い合わせください。
- 正社員登用あり。
合同会社TAMI 児童デイサービスまはろ
- 事業所
- ①児童デイサービスまはろ豊見城平良
②児童デイサービスまはろ那覇国場
③児童デイサービスまはろ真玉橋
- 住所
- ①沖縄県豊見城市平良88₋1 嘉数ビル201号
②沖縄県那覇市国場1183-1オーキッドハウスKAKAZU201
③沖縄県豊見城市真玉橋135番地NPKビル1-Ⅽ
- 求人
- ①言語聴覚士1名
②言語聴覚士1名
③言語聴覚士1名
- 雇用形態
- ①~③正社員
- 年齢
- 不問
- 勤務時間
- ①~③10:00~19:00
- 休日
- ①~③祝日・日曜日・GW・年末年始(12/30~1/3)
- 給与
- ①~③250,000円~300,000円(処遇改善資格手当込み)
- 選考方法
- 履歴書持参の上面接
- 応募方法
- 098₋996₋2807
担当:唐田・下地
- その他
- 放課後等デイサービスに興味のある方、お子様の手厚い
支援のために一緒に頑張って頂ける方、募集しています!
医療法人大平会 嶺井第一病院
- 所在地
- 浦添市大平466番地
- 求人
- 契約社員1名 新卒、経験者問わず
(産休育休代替)令和3年6月~令和5年3月31日
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
365日リハ実施
- 休日
- 月9日~10日 年間休日数117日
- 待遇
- 基本給191,000円
免許手当、職務手当、満勤手当:計55,000円
住宅手当・その他:1,500円~9,000円
計:247,500円~ (経験年数考慮)
- 賞与
- 年2回(前年実績4.8か月分)
- 昇給
- 年1回
- 加入保険
- 健康、厚生、雇用、労災、財形
- 応募方法
- 電話連絡の上、施設見学後、応募受付しています。
- 選考方法
- 書類選考、面接、健康診断
- 問い合わせ
- 下記に電話にて問い合わせください。
098-877-5806 求人担当:渡辺
ティーアールピージャパン(株)Space Kids沖縄
- 所在地
- 沖縄県糸満市字名城576-1
- 業務内容
- 放課後等デイサービス
- 勤務形態
- 正社員
- 勤務時間
- 10時~19時
- 給与
- 260,000円(基本給・手当含む)
交通費別
- 賞与
- 毎月給与に処遇改善手当として組み込み
- 昇給
- 年1回
- お問い合わせ
- 098₋840₋3101
総務・鈴木
お気軽にご連絡ください。見学も可能です。
一般社団法人ふたふぁ
掲載日:2021年2月19日
- 所在地
- 沖縄県宜野湾市我如古3丁目20番14号
(沖縄病院 北棟5F)
- 事業所名
- ①訪問看護ステーションふたふぁ
②児童発達支援/放課後等デイサービスふたふぁきっず
- 募集職種
- 言語聴覚士
- 雇用形態
- ①正社員
②パート
- 募集人数
- 2人
- 年齢
- 不問
- 賃金
- 正社員:200,000円~250,000円
(+通勤手当、子供手当等あり)
パート:1,150円~1,500円
詳細はホームページをご覧ください。
- 勤務時間
- 8:30~17:30(パートさん4H~相談に応じます)
- 休日
- ①土、日、年末年始(5日間)
②日・月(定休日)年末年始(5日間)旧盆(ウークイ)
パートさん週3日勤務~相談応じます
- 仕事内容
- ①訪問看護ステーションでのリハビリ業務
②児童デイでのリハビリ業務及び付随する業務
詳細はホームページをご確認ください。
- その他
- 未経験でも大丈夫!やる気があれば大歓迎です!
職種の隔てなく仲良くアットホームな職場です。
共に成長し、楽しみながら一緒に働きましょう!
(有)在宅介護サービスひまわり
掲載日:2020年12月31日
- 所在地
- 沖縄県うるま市具志川1345番地1
- 勤務形態
- 契約社員(パート勤務の相談も可能)
- 労働時間
- 8時30分~17時30分(休憩1時間)
- 業務内容
- デイサービスにおける言語訓練及び附属する業務
- 給与
- 230,000円(基本給+免許手当+諸手当)~
- 休日
- 週休2日制(日曜日、他1日はシフトによる)、夏季休暇(2日)、
誕生日休暇(1日)
- 備考
- ひとりひとりの「人間力」を活かせる職場です。
℡:098₋974₋5425
医療法人 沖縄徳洲会 中部徳洲会病院
掲載日:2020年12月3日
- 所在地
- 沖縄県中頭郡北中城字比嘉801番地
- 勤務形態
- 正社員
- 募集内容
- 言語聴覚士2名
- 休日
- 年間110日、年休(入職半年後に10日付与)、特別休暇
- お問い合わせ
- ℡:(098)932-1110
総務課 伊波
- 備考
- 給与ほか詳細は当院ホームページをご覧ください。
※県外の方あはオンラインでの面接となります。
見学等もお気軽にお問い合わせください。
(見学に関してはリハビリ責任者:川崎達哉、川崎博雅へご連絡お願いします)
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
掲載日:令和2年9月21日
- 所在地
- 〒901-1193
沖縄県島尻郡南風原町新川118番1
- 雇用形態
- 臨時的任用職員(育休代替職員)
- 募集職種
- 言語聴覚士
- 業務内容
- 新生児~高齢者に対する言語聴覚療法
- 勤務時間
- 8時30分~17時(月曜~土曜シフト勤務)
- 待遇
- 沖縄県病院事業局職員に準じる
- 応募方法
- 電話連絡ください。面接日を調整します。
- 連絡先
- 098₋888-0123 リハビリテーション室 徳村
医療法人沖縄寿光会 与勝病院
掲載日:令和2年7月6日
- 所在地
- 〒904-2311
沖縄県うるま市勝連南風原3584番地
- 募集人員
- 2名(定数3予定)
- 勤務形態
- 正社員
- 勤務時間
- 8時30分~17時15分
- 休日
- 4週7休(+祝日日数)
休日出勤あり(手当3,000円/回)
- 給与
- 基本給180,000円~ 資格手当30,000円、
その他手当
賞与:年2回(3.8~4.0か月)
- 選考方法
- 面接
- 応募方法
- 随時 電話連絡の上、面接日時の調整
- お問い合わせ
- ℡:098-978-5235
リハビリテーション部 牧門(マキジョウ)
ホームパージ:http://yokatsu-hp.jp/ - 備考
- 回復期病棟、地域包括ケア病棟・療養病棟・緩和ケア病棟
通所リハ・通所介護・訪問リハ
医療法人かなの会 コザクリニック
2020年6月11日掲載
- 所在地
- 沖縄市仲宗根町19-1
- 勤務形態
- パートタイム
※新卒、経験者問わず
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分程度(応相談)
- 勤務日数
- 週1日程度(応相談)
- 給与
- 時給1,300円(応相談)
※経験年数考慮
通勤手当上限10,000円まで
- 賞与
- 2回
- 加入保険
- 労災、財形
- 応募方法
- 書類選考、面接、健康診断
- 問い合わせ
- 下記に電話にて問い合わせください。
℡:098-938-1038 求人担当:総務課
医療法人 光風会 老人保健施設 和光園
- 所在地
- 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊280番地
- 勤務形態
- 正社員
- 募集内容
- 言語聴覚士 1名
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩60分)
シフト制にて週休2日
公休日数 115日
- 給与
- 基本給(月額)170000円~286500円
資格手当 30000円
精勤手当 5000円
通勤手当 24500円(月額 上限)
- 賞与
- あり(2回/年)
- お問い合わせ
- 担当者 事務局 岸本
TEL:0980-56-5700
FAX:0980-56-5688
医療法人タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院
2019年12月20日 掲載
- 所在地
- 〒904-2173
沖縄市比屋根2‐15‐1
- 募集内容
- 言語聴覚士(有資格者)
- 勤務形態
- 正職員
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
(4週8休制 勤務割振表による)
- 給与条件
- 経験・能力を考慮の上優遇
- 保険
- 雇用、労災、健康、厚生
- 福利厚生
- タピックグループの観光施設やカルチャー施設を社員割引で利用できます。
- お問い合わせ
- 098‐933‐8775
法人事務局 渡口まで
お気軽にご連絡ください。面接日調整致します。
事前の院内見学も可能です。
掲載日:2019年12月19日
※詳細は上記をクリックし確認してください。
リハビリテーションやまぐち
掲載日:2019年11月2日
- 所在地
- 〒900-0003
沖縄県那覇市安謝2-10-28
- 募集人員
- 正職員
- 就業時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
月火木金
9:00~13:00
水土
- 休日
- 日曜祝祭日、年末年始、他
- 待遇
- a基本給180,000円~240,000円(経験年数考慮)
b職能手当 15,000円
a+b 195,000円~255,000円
c皆勤手当10,000円
d通勤手当支給 実費支給上限1万円まで
- 賞与
- 年2回
- 昇給
- 年1回
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 福利厚生
- 制服貸与、保養施設あり
- その他
- マイカー通勤可(駐車場一部負担金あり)
- 応募方法
- 電話連絡の上、履歴書送付か持参
- 選考方法
- 書類選考、面接
- 問い合わせ
- 090-9955-9034
- 担当
- マネージャー山口
※見学のみも可能ですのでお気軽にご連絡ください。
ファーストハンドコミュニケーション
掲載日:2019年10月14日
- 所在地
- 〒907-0004
沖縄県石垣市登野城1015番地2
- 募集人数
- 1~2名
- 勤務形態
- 正社員
(※パート相談可)
- 勤務時間
- 勤務施設による
- 休日
- 日曜日を含む完全週休2日
有給休暇は初年度20日(1時間単位で取得可)
- 業務内容
- 障害児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス・
保育所等訪問支援)および地域での言語聴覚療法を
提供しています。
3つの施設を運営し、言語聴覚士は現在5名。
石垣市内だけでなく、八重山諸島全域にサービスを
帝京することが目標です。
- 給与
- 新卒 月給210,000円+資格手当1万円+処遇改善加算による特別手当(昨年度実績月額¥32,000円/人)
※経験者については別途ご相談に応じます。
- 応募方法
- 下記に電話またはメールにてお問い合わせください。
(担当:矢崎)
℡:0980-87-0203
mail:yasaki@firsthand-comm.com
医療法人タピック 宮里病院
掲載日:2019年9月20日
- 所在地
- 〒905-0006
沖縄県名護市字宇茂佐1763-2
- 募集人数
- 2~3名
- 勤務形態
- 正社員(※パート相談可)
- 就業時間
- 8時30分~17時30分
- 休日
- シフトによる
- 待遇
- 186,000円(新卒基本給)~
※中途採用は経験年数に応ずる。
資格手当(20,000円)調整手当(20,000円)
通勤手当(当院法人規定による)
- 賞与
- 年2回(※前年度実績、約4か月分)
- 昇給
- あり(年1回)
- 職員寮
- あり(※単身者用、遠隔地出身者に限る)
- 加入保険
- 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
- 福利厚生
- 制服貸出、無料駐車場あり
関連施設(レジャー施設やフィットネスセンター)など
社員割引あり
- 応募方法
- 電話連絡の上、履歴書郵送または持参してください。
- 選考方法
- 書類選考・面接
- お問い
合わせ先
- ℡:0980-52-7756
mail:a-oshiro@tapic-miyazato.jp
担当(管理部 大城)
- その他
- 見学希望者は上記担当者までご連絡ください
国立大学法人 琉球大学医学部附属病院(産休代替)
- 募集職種
- 言語聴覚士(産休代替)
- 業務内容
- 以下のとおり
・言語聴覚士業務全般
- 雇用期間
- 随時 ~ 令和3年3月31日
- 就業場所
- 国立大学法人琉球大学医学部附属病院
リハビリテーション部
- 勤務時間
- 8時30分~17時15分
※休憩時間60分あり(週38.75時間勤務)
※所定労働時間外勤務及び休日勤務を命じる場合があります。
- 休日
- 週休2日制
- 休暇
- 年次有給休暇(付与要件あり)
- 給与等
- 【月給】170,100円~247,170円(令和元年5月1日現在)
※本学の規定に基づき、経験年数に応じて決定します。
【諸手当】時間外労働手当、通勤手当 等
※各種手当には支給要件があります。
- 各種保険
- 完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 応募資格
- 以下のとおり
言語聴覚士免許取得(見込み)者
- 応募方法
- 以下の書類を下記問い合わせ先へ郵送または持参
①本院指定様式履歴書(写真貼付)
②成績証明書
③卒業証書(写)または卒業証明書
④卒業見込み証明書 ※卒業見込み者
⑤言語聴覚士免許証(写) ※免許取得者
②~④については、言語聴覚士国家試験の受験資格を得た
(又は得る予定)の学校のものをご提出ください。
※応募書類は封筒に入れ、「言語聴覚士応募書類」と
朱書してください。
※原則として、応募書類は返却いたしません。応募に関する
秘密は厳守します。また、本公募手続きにより本学が
取得した応募者の個人情報は、「独立行政法人等の保有
する個人情報の保護に関する法律」に基づき適正に
管理します。
- 選考方法
- 書類選考後、合格結果を応募者全員へ通知します。
なお、書類選考合格者へは筆記・面接試験の日程も
併せて通知します。
- 問い合わせ先
- 〒903-0215
沖縄県中頭郡西原町上原207番地
琉球大学 医学部総務課 人事第二係 宛て
℡;098‐895-3331(内線1009)
fax:098‐895-1090
株式会社 ゆいんちゅ ウィル訪問看護ステーション豊見城
掲載日:2019年1月7日
- 勤務職種
- 言語聴覚士1名
- 勤務内容
- 利用者宅を訪問しリハビリテーションを実施
- 勤務時間
- 午前8時30分~午後5時30分
- 休日
- 週休2日(年間休日115日)、有給休暇
- 待遇
- 正社員270,000円~300,000円(固定残業代20時間込み)
年1回定期昇給、賞与:年2回(2.5か月/昨年度実績)、
通勤手当、子供手当あり、時間外手当あり、
社会保険完備、正社員登用あり
パート:時給1,300円~1,500円
- 勤務地
- 豊見城市根差部690-2
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接日程の調整、履歴書の郵送、施設見学・訪問の同行OK
- 連絡先
- ウィル訪問看護ステーション豊見城
℡:098-856-8150
- 担当者名
- 所長 山川将人
医療法人社団 恵仁会 セントマーガレット病院
-
- 所在地
- 千葉県八千代市上高野450
- 勤務形態
- (1)常勤
(2)契約職員
- 給与
- (1)月給27万~29万
(2)月給31万9千円(賞与なし)
- 業務内容
- 高次脳機能障害・失語症・構音障害・摂食嚥下障害
- 勤務時間
- (1)常勤職員 8:30~17:00
(2)契約委職員 8:30~17:30
- お問合せ
- 047-485-5111
又は http://www.st-marguerite.or.jp/
採用ページより
担当:中野・永尾
- 休日
- (1)公休月9日
(2)週4日又は週32時間勤務
ことばの教室ことのは
- 所在地
- 糸満市字北波平291番地2
- 勤務形態
- 常勤・非常勤
- 募集内容
- 言語聴覚士(現職常勤3名、現職非常勤1名、、
業務拡大のため、さらに募集中)
- 給与
- 230,000円〜 +交通費+こども手当等(常勤)
※新卒は別規定
時給1,000 円~+処遇改善手当(非常勤) - 業務内容
- 児童発達支援・放課後等デイサービスでの個別訓練や集団療育等
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (平日)
9:00~17:30(土曜・長期休み)
※休憩1時間
- 休日
- 週休2日制(日曜その他1日)、GW、年末年始
年次有給休暇、ハッピーバースデー休暇等
- 待遇
- 社保完備、交通費支給、賞与年2回
子育て応援手当、その他手当有
育休・産休実績有
- その他
- チームワーク、気配り、心配りを大切にしています。
- お問い合わせ
- 070-5402-7762(採用係直通 担当まつもと)
見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
社会医療法人 仁愛会 浦添総合病院・在宅総合センター
掲載日:2018年10月1日
- 所在地
- 沖縄県浦添市伊祖四丁目16番1号
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人材
- 新卒、中途
- 給与
- 202,160円(基本給+職種手当含)~
※経験年数に応ずる
- 賞与
- 年2回支給(7月・12月)
※平成29年度実績561,750円~712,950円
- 昇給
- あり
- 交通費
- あり
※2㎞以上より支給(上限12,500円)
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休日
- 年間107日(月変形労働時間制度に基づく)
- 有給休暇
- 初年度10日~12日付与
※産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、確定拠出年金
- 福利厚生
- 新入職員歓迎球技大会、ビーチパーティー、忘年会、クラブ活動 等
- 応募方法
- 電話連絡の上、法人指定履歴書を郵送または持参してください。その後、面接日を調整します。
人事課 大城 ℡:098-874-4306
- 備考
- 施設見学も随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
医療法人ちゅうざん会 ちゅうざん病院
掲載日:2018年8月9日
- 所在地
- 〒904-2151
沖縄市松本6丁目2番1号
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人材
- 中途、経験者、未経験者
- 給与
- 205,500円(基本給+資格手当)~
※昇給あり
- 賞与
- 4か月(前年度実績)
- 休日
- 変形労働時間制
※月8~9日休み
年間休日数:107日前後
※年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、
介護休暇、特別休暇
- 業務内容
- 入院患者を対象とした、失語症・高次脳機能障害・構音障害・摂食嚥下障害の評価(VF含む)や訓練。
外来患者も言語障害、高次脳機能障害、嚥下障害のリハを
行いますが、近年は自動車運転再開支援にも
力を入れています。
その他、付随業務全般。
- 備考
- 応募方法はホームページで詳細を確認の上、
098‐982-1346(代)石川・村井まで電話連絡を
お願いします。
病院見学も受け付けていますので、
お気軽にお問合せください。
医療法人以和貴会 西崎病院
掲載日:2018年8月9日
- 所在地
- 糸満市座波371‐1
- 募集人材
- 言語聴覚士(既卒者)
- 勤務形態
- 正社員
- 給与
- 基本給190,000円~ 経験年数に応じる
資格手当・皆勤手当あり
- 賞与
- 支給回数2回/年
支給額約4か月(基本ベース:昨年実績)
- 昇給
- あり
- 交通費
- あり(距離に応じて支給、上限15,000円)
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩時間:60分)
- 休日
- 9回/月
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 企業主導型
保育園
- めぶき園(10,000円/月)
保育預け時間 8:00~19:00
- 応募方法
- 電話連絡の上、施設見学もしくは面接日の調整
履歴書持参
- お問い合わせ
- 098‐994-7832
西崎病院総務課 担当:宮平
琉球大学医学部付属病院
掲載日:平成30年7月12日
- 所在地
- 西原長字上原207番地
- 勤務形態
- 技術補佐員(病休代替) 平成30年8月31日まで
但し、延長の可能性あり(病気休暇後に産休・育休代替として雇用された場合、最長 平成32年3月31日まで)
- 業務内容
- 耳鼻咽喉科に関する検査及びリハビリ
- 給与
- 日給8,040円~11,740円(年2回 賞与あり)
- 勤務時間
- 月~金 8時30分~17時15分
- 休日
- 土日 祝祭日 年末年始
- 社会保障
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
- 選考方法
- 書類選考 面接
- 応募方法
- 連絡の上、履歴書を郵送または持参してください。
その後、面接の日時を連絡します。
- 問い合わせ
- 琉球大学医学部付属病院 人事第二係 担当:比嘉
℡:098‐895-3331(内1009)
- その他
- 見学希望者は耳鼻咽喉科外来に連絡ください。
℡:098‐895-3331(内1305)
グローアップ(児童発達支援・放課後等デイサービス)
掲載日:2018年4月26日
- 所在地
- 豊見城市字座安132‐1番地 座安マンション201
- 勤務形態
- 正社員
- 募集内容
- 未就学児~18歳の発達に障害がある児童への言語訓練
集団活動への支援
- 給与
- 180,600円~216,720円(昇給制度あり)
- 勤務時間
- 平日 8:30~18:30
土曜 8:30~18:00
※実働8時間のシフト制
- 休日
- 週休2日(日曜日、他曜日)、年末年始
(勤務希望調整あり)
- 待遇
- 事業拡張予定のため言語聴覚士を増員したいと思います。
遊びの中で楽しい雰囲気で支援をしています。
児童の支援に興味のある方お気軽にご応募してください。
お待ちしています。
- 応募方法
- 098‐996-2357(担当:島仲)
電話連絡の上、面接日の調整、履歴書をご持参ください。
沖縄ろう学校
掲載日::2018年4月24日
- 雇用形態
- 非常勤
- 勤務時間
- 1日5時間/週4日20時間
- 給与
- 日給 9,300円
- 業務内容
- 聴力測定および聴覚データ管理
発音・言語指導の助言、研修等
- お問い合わせ先
- 沖縄ろう学校
担当:仲原美奈子
電話☎ 098-932-5475
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
掲載日:2018年3月24日
- 所在地
- 〒901-1193
沖縄県島尻郡南風原町新川118番1
- 雇用形態
- 臨時的任用職員(育休代替職員)
平成31年3月31日まで
- 募集職種
- 言語聴覚士1名
- 業務内容
- 新生児~高齢者に対する言語聴覚療法
主に摂食嚥下療法
- 勤務時間
- 8時30分~17時
月曜日~土曜日シフト勤務
- 待遇
- 沖縄県病院事業局職員に準じる
- 応募方法
- 電話連絡をください。面接日を調整します。
面接時、履歴書を持参ください。
- 連絡先
- 098-888-0123
リハビリテーション室 與儀
デイサービス くばごころ
掲載日:2018年2月17日
- 所在地
- 南風原町喜屋武422番地1 1階
- 勤務形態
- ①常勤でも ②パートでも可
- 業務内容
- ①個別の言語訓練とそれ以外に事務等
②個別の言語訓練のみ
- 給与
- ①月額200,000円~(+各種手当)
②時給1,100円~
- 保険
- 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災
※年金、健康保険については②は勤務時間による
- 勤務時間
- ①火曜~土曜 8時30分~17時30分(休憩1時間)
②火曜~土曜のうち1~5日勤務、13時~16時(相談可)
- 休日
- 日曜・月曜
- その他
- まずは見学だけでもどうぞ。
- お問い合わせ
- デイサービスくばの葉(担当:久場)
医療法人おもと会 大浜第二病院
掲載日:2018年2月7日
- 所在地
- 豊見城市渡嘉敷150番地
- 募集内容
- 言語聴覚士1名
- 雇用形態
- 常勤
- 給与・待遇
- 当法人規程により支給
- 諸手当
- 資格手当、職務手当、厚生手当、通勤手当
- 賞与
- 年2回
- 就業時間
- 8時30分~17時30分(週40時間制)
- 業務内容
- 回復期リハビリテーション病棟、療養病床、外来リハビリテーションを担当していただきます。
- お問い合わせ
- リハビリテーション科 末吉
TEL:098-851-0103
mail:k-sueyosi@group.omotokai.jp
医療法人寿仁会 沖縄セントラル病院
掲載日:2018年2月7日
- 所在地
- 那覇市与儀1-26-6
- 勤務形態
- 正社員
- 募集内容
- 言語聴覚士
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分(休憩60分)
※週40時間 シフト制
- 休日
- 年間休日105日
- 給与
- 203,000円~218,000円
基本給、資格手当、皆勤手当、通勤手当等
※経験加算あり
- 賞与
- 年2回
- 待遇
- 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災
- 応募方法
- 電話連絡の上、施設見学もしくは面接日の調整
履歴書を持参
- お問い合わせ
- 098-854-5511
医療法人陽心会 大道中央病院
- 所在地
- 那覇市安里1-1-37
- 勤務形態
- 正職員、契約社員(産休・育休代替)
- 募集内容
- 言語聴覚士
- 勤務時間
- 9時~18時(休憩時間60分)
- 休日
- シフト制(月9日、ただし2月は8日)
年次有給休暇(初年度10日)
- 給与
- 基本給200,000~(他手当)
※経験年数考慮
- 賞与
- 年2回
- その他
- 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災
- 応募方法
- 電話連絡の上見学、面接(要履歴書)
- お問い合わせ
- 098-869-0050(リハビリ室直通)
担当:與儀(ヨギ)